
Tears
Birdlandが手掛けるブランド「Tears」は少数での生産に拘りを持ち、1本1本そのギターに合った最適なセットアップを施してから店頭に並びます。そしてTearsの多くのモデルに搭載されているHighlander PUによって、1本のギターの可能性が広がります。
素のアコースティック構造にシンプルなHighlander PUを搭載したことで、エレアコ向きなギターではなく、自然体なアコースティックギターでありながらライブでも中低域の効いたサウンドを出力することが可能です。ライブでの高い信頼性から杉山清貴氏、吉川忠英氏、中川イサト氏といったアーティストからも愛用されているのがその証です。
ルシアーメイドの「Craft One Series」からは、希少材「ハカランダ」をサイド&バックに使用した「Sirius(シリウス)」モデルを展示。
少しダイナミックなサウンドがお好みな方には、スモールジャンボをベースにした「Aquarius(アクアリウス)」モデルがお勧めです。
また、スタンダードモデルからも「ハカランダ・ラミネート」をサイド&バックに使ったD-Type、OMC-Typeを展示。その煌びやかな高域とサウンドの立ち上がりの良さは特筆ものです。
Tears Craft One Series <Sirius>
<Sirius>はアコースティックギターの美しさや表現の自由さをデザインとサウンドから表現するギターと言えます。
長年アコースティックギターを作り続けてきたTearsが創造したデザインやサウンドをルシアーなりの解釈で組み上げたことで、お互いの魅力となる部分がうまく融合した1本となっております。
トップ材:イングルマン・スプルース
サイド材:ハカランダ
バック材:ハカランダ
ネック材:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ヘッド突板:ハカランダ
ピックガード材:ブビンガ/サティーネ
ボディバインディング:コア材(3P)
ナット材:水牛骨(Birdland製)
サドル材:水牛骨(Birdland製)
ブリッジピン:水牛骨(Birdland製)
ペグ:GOTOH製
スケール:645mm
ナット幅:43mm
ボディ厚:105mm
カラー:Natural
塗装:ラッカーフィニッシュ
価格:935,000円(税抜価格:850,000円)
※なお、画像は参考画像となります。
Tears Craft One Series <Aquarius>
さらなるフィンガースタイルの追究を目指し制作された<Aquarius>。
スモールジャンボシェイプにカッタウェイを追加。基本デザインは<Sirius>と共通する部分がありますが、スモールジャンボのサイズ感にあった曲線や大きさに設定しなおしています。
トップ材:イングルマン・スプルース
サイド材:ハカランダ
バック材:ハカランダ
ネック材:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ヘッド突板:ハカランダ
ピックガード材:カリン
ボディバインディング:コア材(3P)
ナット材:水牛骨(Birdland製)
サドル材:水牛骨(Birdland製)
ブリッジピン:水牛骨(Birdland製)
ペグ:GOTOH製
スケール:645mm
ナット幅:43.5mm
ボディ厚:125mm
カラー:Natural
塗装:ラッカーフィニッシュ
価格:704,000円(税抜価格:640,000円)
Tears Custom D ME
スタンダードタイプのD Typeの使用材を、トップ材にイングルマン・スプルース、サイド&バック材にマダガスカル・ローズという希少材を採用したModel。カナダ産のイングルマンの美しさと、バランスのとれたサウンド。そしてハカランダに近い性質を持つマダガスカル・ローズの煌びやかなサウンドはD Typeの持つ低域特性と絶妙なバランスを醸し出します。
トップ材:イングルマン・スプルース
サイド材:マダガスカル・ローズウッド
バック材:マダガスカル・ローズウッド
ネック材:マホガニー
指板:エボニー
ヘッド突板:ハカランダ
ブリッジ:エボニー
ボディバインディング:コア
指板バインディング:コア
ナット材:象牙(Birdland製)
サドル材:象牙(Birdland製)
ブリッジピン:水牛骨(Birdland製)
PU:×
ペグ:GOTOH製
スケール:645mm
ナット幅:43mm
指板エンド幅:56mm
ボディ厚:124mm
ケース:ハードケース
価格:385,000円(税抜価格:350,000円)
Tears Custom OMC ME
トップ材にイングルマン・スプルース、サイド&バック材にマダガスカル・ローズという希少材を採用したCustom OMC Model。カナダ産のイングルマンの美しさと、バランスのとれたサウンド。そしてハカランダに近い性質を持つマダガスカル・ローズの煌びやかな高域と深みのある低域は、OM-C Typeの持つレスポンスの良いサウンドに、絶妙な味わいを与えます。
トップ材:イングルマン・スプルース
サイド材:マダガスカル・ローズウッド
バック材:マダガスカル・ローズウッド
ネック材:マホガニー
指板:エボニー
ヘッド突板:ハカランダ
ブリッジ:エボニー
ボディバインディング:コア
指板バインディング:コア
ナット材:象牙(Birdland製)
サドル材:象牙(Birdland製)
ブリッジピン:水牛骨(Birdland製)
PU:×
ペグ:GOTOH製
スケール:645mm
ナット幅:43mm
12F幅:56mm
ボディ厚:105mm
価格:385,000円(税抜価格:350,000円)
Tears D Type J
国産のアコースティックギターとして高い評価を得ているTears Dシリーズ。
木工、塗装、組み込み、セットアップに至るまで丁寧な処理が施されているのは国産ならでは。
ナット材、サドル材、ブリッジピン、ピックガードに至るまで、プロデュースするBirdlandオリジナルのパーツを取り入れることでトラディショナルなスタイルでありながら強い個性を放ちます。
また、今回のD Typeはサイド&バックにハカランダ・ラミネートを採用。レスポンスの良さとより煌びやかなサウンドが特徴です。
トップ材:シトカ・スプルース
サイド材:ハカランダ(ラミネート)
バック材:ハカランダ(ラミネート)
ネック材:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ボディバインディング:CABホワイト
ナット材:水牛骨(Birdland製)
サドル材:水牛骨(Birdland製)
ブリッジピン:水牛骨(Birdland製)
PU:Highlander IP-2
ペグ:GOTOH製
スケール:645mm
ナット幅:43mm
12F幅:56mm
ボディ厚:124mm
カラー:Natural
予想販売価格:253,000円(税抜価格:230,000円)
Tears OM-C J
杉山清貴氏も愛用のカッタウェイが追加されたTears OM-C。
ノンカッタウェイのモデルに比べてハイポジションでの演奏性が格段に向上します。
ストロークでの気持ちの良い低音と、フィンガープレイでの軽やかなサウンドをお楽しみください。
また、サイド&バックに採用されたハカランダ・ラミネートにより、高域がより煌びやかになりました。
ぜひお確かめください。
トップ材:シトカ・スプルース
サイド材:ハカランダ(ラミネート)
バック材:ハカランダ(ラミネート)
ネック材:マホガニー
指板:エボニー
ヘッド付き板:ローズウッド
ブリッジ:エボニー
ボディバインディング:CABアイボリー
ナット材:水牛骨(Birdland製)
サドル材:水牛骨(Birdland製)
ブリッジピン:水牛骨(Birdland製)
PU:Highlander IP-2
ペグ:GOTOH製
スケール:645mm
ナット幅:43mm
12F幅:56mm
ボディ厚:105mm
カラー:Natural
予想販売価格:253,000円(税抜価格:230,000円)
※こちらのページで紹介されている商品は代理店であるBirdlandのショールームにて販売中。
※ショールームの営業時間 月曜~金曜 11時-18時 土曜 11時-18時(土曜は不定期でお休みする場合がございます。)